伊丹市で粗大ごみ・不用品を格安で処分する方法をまとめました。伊丹市内での粗大ごみ・不用品格安処分はもちろんのこと、買取りしてもらう方法までの全知識です。
伊丹市内でお金をかけずに処分したい方必見情報です。ぜひご参考にされてください!
お片付けにも対応中!1点からのお片付け、遺品整理、ゴミ屋敷化してしまった状態でも、お引越しなどでのお急ぎの場合でも対応可能。ぜひタカラリサイクルの不用品回収サービスをご利用ください。
目次
伊丹市内の粗大ごみとは?
公式サイトによると、伊丹市の粗大ごみとは以下のものが当てはまります。
※行政・自治体で粗大ごみを処分できるのは「伊丹市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
伊丹市の粗大ごみ | 30センチメートルX30センチメートルX30センチメートルを超えるもの、または45リットルの袋に入らないもの(自転車・スプリング入りのマットレス・ベッド・ソファー・タンスなど)です。 |
---|---|
処分不可能なもの |
※上記は一部です。他にも処分できないものもあるので、行政にお問合せください。 |
参照元 | 兵庫県伊丹市 公式ホームページ |
---|---|
問い合わせ先 | 市民自治部環境政策室環境クリーンセンター TEL:072-782-0968 |
粗大ごみの格安処分方法は2種類
伊丹市内で粗大ゴミ・不用品を格安処分する方法は自治体を活用した「戸別回収」「持込処分」の2種類。どちらも格安処分かつ安心して処分することができるのでオススメの方法です。
戸別回収の方法
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
(1)電話で申し込む
施設名 | 粗大ごみ受付センター |
---|---|
電話番号 | 072-769-5380 |
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日含む・年末年始除く) 午前9時から午後5時30分 |
注意点 |
|
---|
(2)当日、申込み時に確認した時間までに、排出場所に粗大ごみを出す
収集時に、処理手数料を現金でお支払いただきますので、立会いが必要です。
ごみ処理手数料は品目により異なりますので、「ごみと資源物の分け方と出し方」を参考にしてください。
持込処分の方法
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
持込み処分の注意点 |
|
---|
(1)電話で申し込む
原則、持ち込む前日までの予約が必要です。
施設名 | クリーンランド |
---|---|
電話番号 | 06-6841-4498 |
受付時間 | 月曜日から金曜日まで(祝日を含む) 午前9時から午後5時まで(昼時間帯を含む) |
注意点 |
|
---|
(2)持込予約日の受付時間内に持ち込む
名称 | クリーンランド |
---|---|
住所 | 〒561-0806 豊中市原田西町2番1号 |
持込受付時間 | 月曜日から金曜日まで:午後2時から午後4時30分まで 土曜日:午前10時から正午、午後12時45分から午後4時まで 日曜日:受け入れを行っていません ※祝日・祭日を問わず受け入れを行っています(年末年始を除く)。 ※受付には時間がかかります。受付終了時間の10分前をめどにお越しください。 |
電話番号 | 06-6841-5394 |
持ち込む時の注意点 |
|
---|
注意事項などの詳細は、「クリーンランドへの臨時ごみの持ち込みについて」をご確認ください。