太田市で粗大ごみ・不用品を格安で処分する方法をまとめました。太田市内での粗大ごみ・不用品格安処分はもちろんのこと、買取りしてもらう方法までの全知識です。

太田市内でお金をかけずに処分したい方必見情報です。ぜひご参考にされてください!

お片付けにも対応中!1点からのお片付け、遺品整理、ゴミ屋敷化してしまった状態でも、お引越しなどでのお急ぎの場合でも対応可能。ぜひタカラリサイクルの不用品回収サービスをご利用ください。

目次

太田市内の粗大ごみとは?

公式サイトによると、太田市の粗大ごみとは以下のものが当てはまります。
※行政・自治体で粗大ごみを処分できるのは「太田市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。

太田市の粗大ごみ 指定ごみ袋に入りきらない大きさのごみです。

※解体・分解した場合も、元の大きさで粗大ごみとなるものは、粗大ごみとして処理する必要があります。

処分不可能なもの
  • リサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン)に該当するもの
  • 事業系ごみ
  • 販売店、専門業者へ依頼するもの(耐火金庫、ピアノ、タイヤ、農機具、医薬品、コンクリートがらなど)
  • 消火器
  • 自動車、オートバイ

※上記は一部です。他にも処分できないものもあるので、行政にお問合せください。

参照元 群馬県太田市 公式ホームページ
問い合わせ先 太田市役所産業環境部清掃事業課
TEL:0276-31-8153

粗大ごみの格安処分方法は2種類

粗大ごみの格安処分方法

太田市内で粗大ゴミ・不用品を格安処分する方法は自治体を活用した「戸別回収」「持込処分」の2種類。どちらも格安処分かつ安心して処分することができるのでオススメの方法です。

戸別回収の方法

戸別回収の方法

「有料で事前申込制」(ステーション回収の場合は申込不要)です。以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。

回収処分前の注意点
  • 収集可能日は、祝日を除く月曜日~金曜日です。
  • 一度に5点までの回収となります。
  • 出せるものは、収集日の午前8時30分までに決められたごみステーションに出してください。
    ※エリアごとに収集日が異なりますので家庭ごみの収集予定表でご確認ください。
  • 大きさによってはごみステーションに出せないものもあります。また、ステーション収集と戸別収集の料金は金額が異なりますので、粗大ごみ品目および処理料金一覧表でご確認ください。

(1)電話で申し込む

施設名 太田市清掃センター
電話番号 0276-31-8153
受付時間 月曜~金曜日 午前8時30分~午後4時45分
(正午から午後1時はお昼休み)
土曜日 午前8時30分~正午まで

(2)粗大ごみのシールを購入する

以下の場所で粗大ごみのシールを購入してください。

粗大ごみのシール購入先 太田市で指定した取扱店(コンビニエンスストア、薬局など)
※店舗によっては粗大ごみ処理シールを取り扱っていない場合がありますので、取扱店に事前確認をお願いいたします。
※粗大ごみ処理シールを取り扱っている場合でも、店頭陳列をしていないケースがほとんどですので、店内レジやサービスカウンターなどでご確認をお願いいたします。

その他の有料ごみ処理券及び粗大ごみ処理券販売所は以下のURLを参考にしてください。
太田市指定ごみ袋取扱店一覧

粗大ごみのシール購入料金 粗大ごみのシールは、

  • 粗大ごみ処理シール100円券(100円)
  • 粗大ごみ処理シール500円券(500円)

の2種類があります。

それぞれの処分品に記入されている料金を組み合わせて支払いましょう。詳しくは、粗大ごみ品目および処理料金一覧表を確認してください。

(3)指定した日時に、家の外に粗大ごみを出す

『戸別収集』料金分の粗大ごみ処理シールを、品目ごとに見やすい場所に貼ってください。

持込処分の方法

持込処分の方法

「有料で事前申込不要」です。

下記受け入れ施設へ、受付時間内にお持込ください。なお、事前申込みは不要です。

持込み処分の注意点
  • 直接搬入の場合は料金は現金での精算となるため、粗大ごみ処理シールを貼る必要はありません。
  • 料金は10㎏あたり130円です。
  • ゴールデンウイークの後や年末・年始は、ごみ収集車や粗大ごみを自己搬入する車で大変混雑するため、この期間はなるべく避けていただくようご協力をお願いします。

(1)受け入れ施設へ、搬入時間内にお持込む。

施設名 リサイクルプラザ(太田市外三町広域清掃組合) 
電話番号 0276-33-7980
受付時間 月曜~金曜日 午前8時30分~午後4時45分
(正午から午後1時はお昼休み)
土曜日 午前8時30分~正午まで