
山陽小野田市で粗大ごみ・不用品を格安で処分する方法をまとめました。山陽小野田市内での粗大ごみ・不用品格安処分はもちろんのこと、買取りしてもらう方法までの全知識です。
山陽小野田市内でお金をかけずに処分したい方必見情報です。ぜひご参考にされてください!
目次
山陽小野田市内の粗大ごみとは?
公式サイトによると、山陽小野田市の粗大ごみとは以下のものが当てはまります。
※行政・自治体で粗大ごみを処分できるのは「山陽小野田市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
山陽小野田市の粗大ごみ | 原則として、指定袋に入らない家庭ごみのことです。
|
||
---|---|---|---|
処分不可能なもの |
※上記は一部です。他にも処分できないものもあるので、行政にお問合せください。 |
参照元 | 山口県山陽小野田市 公式ホームページ |
---|---|
問い合わせ先 | 環境課 TEL:0836-83-3651 |
粗大ごみの格安処分方法は2種類
山陽小野田市内で粗大ゴミ・不用品を格安処分する方法は自治体を活用した「戸別回収」「持込処分」の2種類。どちらも格安処分かつ安心して処分することができるのでオススメの方法です。
戸別回収の方法
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
(1)電話で申し込む
予約制ですので事前に環境衛生センターにお申し込みください。
※1回につき5個までです。
施設名 | 環境衛生センター |
---|---|
電話番号 | 0836-83-3651 |
受付時間 | 月・水・木曜日(祝日を除く):13時~16時 第2・第4日曜日:8時30分~12時 |
(2)粗大ごみ処理手数料を支払う
1個につき540円の収集手数料が必要になります。お釣りのないようにご用意ください。
(3)収集日に粗大ごみを排出
収集には立ち会いをお願いします。収集時間の指定や連絡はできません。
屋外までごみを出しておいてください。
持込処分の方法
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
持込み処分の注意点 |
|
---|
(1)施設へ自己搬入する
家庭ごみは直接環境衛生センターへ持ち込むことができます。
市内に住所があることを証明できるもの(運転免許証等)を持参し、センター北門から入場して、計量棟で受付をしてください。
持ち込まれる場合は、それぞれの品目に分けてください。
施設名 | 環境衛生センター |
---|---|
電話番号 | 0836-83-3651 |
受付時間 | 山口県山陽小野田市大字小野田7527-2 |
搬入曜日 | 月曜日から金曜日(祝日を除く)、第3日曜日 |
搬入時間 | 9時~12時/13時~16時 第3日曜日:9時~11時30分 ※午前は12時までに、午後は16時までに精算が終わるようにお願いします。 |
(2)処分代金について
20kg以下 無料
1日に20kgを超えると手数料がかかります。
詳しくは下記URL内の「持込料金」からご確認ください。