八幡浜市で粗大ごみ・不用品を格安で処分する方法をまとめました。八幡浜市内での粗大ごみ・不用品格安処分はもちろんのこと、買取りしてもらう方法までの全知識です。

八幡浜市内でお金をかけずに処分したい方必見情報です。ぜひご参考にされてください!

お片付けにも対応中!1点からのお片付け、遺品整理、ゴミ屋敷化してしまった状態でも、お引越しなどでのお急ぎの場合でも対応可能。ぜひタカラリサイクルの不用品回収サービスをご利用ください。

目次

八幡浜市内の粗大ごみとは?

公式サイトによると、八幡浜市の粗大ごみとは以下のものが当てはまります。
※行政・自治体で粗大ごみを処分できるのは「八幡浜市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。

八幡浜市の粗大ごみ 原則として、机、たんす、ソファー、ベッド、食器棚、布団、自転車、電子レンジ、ガスコンロなど、指定袋に入らない大きさのものです。
処分不可能なもの
  • リサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン)に該当するもの
  • 八幡浜市以外から出たごみ
  • 危険物(農薬、化学薬品、劇物、医療廃棄物、消火器、バッテリー、ガスボンベなど)
  • 処理困難物(廃タイヤ、ボタン型・充電式電池、バイク、自動車、温水器など)
  • 産業廃棄物(建設・建築廃材、農業・漁業用器具資材など)

※上記は一部です。他にも処分できないものもあるので、行政にお問合せください。

参照元 愛媛県八幡浜市 公式ホームページ
問い合わせ先 八幡浜市生活環境課
TEL:0894-22-3111

粗大ごみの格安処分方法は2種類

粗大ごみの格安処分方法

八幡浜市内で粗大ゴミ・不用品を格安処分する方法は自治体を活用した「戸別回収」「持込処分」の2種類。どちらも格安処分かつ安心して処分することができるのでオススメの方法です。

戸別回収の方法

戸別回収の方法

「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。

(1)電話で申し込む

電話でごみの種類、住所などを確認し、日程を決めます。

施設名 南環境センター
電話番号 0894-23-0053
受付曜日 月曜日~金曜日
受付時間 8:30~17:15
休み 土・日・祝日

(2)収集日に粗大ごみを排出

料金は収集当日、作業員に支払ってください。

【1台の配車料1,540円】に加えて下記の金額が加算されます。

家電製品(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機以外) 1台につき100円
スプリングマット、ソファー等 1個につき510円
家具・建具等 1個につき100円
自転車 1平方メートルまでごとに100円加算
その他処理困難物 1個につき510円

持込処分の方法

持込処分の方法

「有料で事前申込不要」です。
以下の手順にしたがって処分しましょう。

(1)持ち込み施設へ自己搬入する

施設名 南環境センター
住所 〒796-8035 愛媛県八幡浜市若山9-40
電話番号 0894-23-0053
受付時間 月曜日~金曜日 8:30~16:30
土曜日 8:30~11:30    

【年末年始の営業】
12月29日~30日 8:30~16:30(土日除く)
12月31日 8:30~12:00(日除く)
1月1日~3日 休み

料金 家庭系のごみ:10kgにつき50円(基本料金100円加算)
事業系のごみ:10kgにつき70円
※品目によっては別途料金をいただきます。